1thessalonians.pdf

(209 KB) Pobierz
Japanese Living Bible 1 Thessalonians
テサロニケ人への手紙Ⅰ(テサロニケ教会の皆さんへⅠ)
テサロニケは、今なおサロニカという名で繁栄している町で、紀元一世紀には、マケドニ
ヤ地方の主要な町の一つでした。 パウロはこの町でも、キリストの教えを伝えましたが、
彼に反対するユダヤ人が暴動を起こし、彼を町から追い出してしまったのです。 しかし、
キリストを信じたギリシヤ人も大ぜいいました。 ユダヤ人の迫害に会いながら、信仰を
守り続けるこれらの人たちに、パウロは、きよく正しい生活をして、キリストの再来を待
つよう励まします。
1パウロとシルワノとテモテから、父なる神と主イエス・キリストに属するテサロニケ教
会の皆さんへ。 どうか、父なる神と主イエス・キリストからの祝福と平安が、あなたが
たにありますように。
2私たちは、あなたがたのために欠かさず祈り、神様に感謝しています。 3そして、い
つも忘れずに、あなたがたの愛にあふれた労苦と、強い信仰、それに主イエス・キリスト
のおいでを熱心に待ち望む態度を、父なる神に申し上げているのです。
4愛する皆さん。 あなたがたが神様から選ばれ、愛されている事実を、私たちはよく知
っています。 5それは、私たちが伝えたイエス・キリストの良い知らせを、無関係だと
聞き流さず、非常な関心をもって迎え入れた、あの態度から明らかです。 私たちが語っ
た教えは、あなたがたの人生に重大な影響を与えました。 それは、聖霊様によって、こ
れこそ真理だという不動の確信が与えられたからです。 また、私たちの生活態度そのも
のも、語ったことばの正しさを、あなたがたに実証したと言えるでしょう。 6こうして、
あなたがたも、私たちや主ご自身のあとに続く者となりました。 多くの試練や悲しみに
もめげず、聖霊様からいただいた喜びにあふれて、私たちの教えを受け入れたからです。
7こうしてあなたがたは、マケドニヤとアカヤ中の、クリスチャンの模範となりました。
8その働きのおかげで、今では、主のことばはマケドニヤ、アカヤは言うにおよばず、あ
らゆる地域の人々に知れ渡っています。 どこへ行っても、神様に対するあなたがたの目
ざましい信仰を賞賛する声を耳にします。 ですから、そのことについて、これ以上、何
も語る必要がないくらいです。 9人々のほうで、あなたがたの、私たちへのすばらしい
歓迎ぶりや、偶像を捨てて神様に立ち返り、今では真の生ける神にのみ仕える者となった
いきさつ、 10また、神の子の到来を待ち望む熱心さについて、話してくれるからです。
この神の子こそ、神様が死人の中から復活させたイエス様であり、罪に対する神様の恐る
べき怒りから救い出してくださる、唯一の救い主なのです。
1愛する皆さん。 私たちの訪問が、あなたがたに及ぼした大きな意義については、認め
てくれることでしょう。 2そちらに行く前に、私たちがピリピでどんな目に会い、どれ
ほど苦しんだか、よく知っているはずです。 しかし、神様から勇気を与えられた私たち
は、四方八方、敵に囲まれながらも、大胆に、神様からの良い知らせを、伝えることがで
きました。 3ですから、私たちが不純な動機や悪い目的からではなく、まじめで誠実な
気持ちから伝道したことを、確認してほしいものです。
4私たちは、神様から任命された伝道者として、真理だけを語るのであって、聞く者の好
みに合わせて内容を変えることなど、絶対にしません。 なぜなら、私たちは神様お一人
に仕えているのであり、神様は、人の心の奥底に潜む思いまでも、鋭く見抜くお方だから
です。 5よくご存じのとおり、私たちはこれまで、へつらって人に気に入られようとし
たことなど、一度もありません。 また、お金がほしくて、必要以上になれなれしくした
こともありません。 それは神様がご存じです。 6また名誉という点では、キリスト様
の使徒として、当然賞賛されてもいい権利を持っています。 しかし、あなたがたからは
もちろん、ほかのだれからも、そんな名誉を求めたことはありませんでした。 7それど
ころか、子供を養い、世話をする母親のように、やさしくふるまってきました。 8心か
ら、あなたがたを愛していた私たちは、ただ、神様の教えを伝えるだけでなく、いのちさ
え喜んで与えたいと思うほどでした。 それほどまでに、深く愛したのです。
9愛する皆さん。 私たちが、生活費のためにも、どれほど苦労して働いたか、覚えてい
るでしょう。 そちらにいた時も、夜昼休みなく、汗水流して働きました。 それは、神
様の良い知らせを伝える時、だれにも金銭上の負担をかけさせまいとする配慮からでした。
10一人一人に対して、私たちが純粋な気持ちで、正直に、だれからも非難されないよう
に行動したことは、神様だけでなく、あなたがたも、証人となってくれるはずです。 1
1父親が子供をさとすように、一人一人に勧め、また、励ましてきました。 よもや、そ
れを忘れてはいないでしょうね。 12また、日々の生活が、あなたがたをご自分の国と
その栄光とに招いてくださった神様の御心にそい、喜ばれるものとなるように、と教えて
きました。
13私たちは、神様に感謝せずにはおられません。 それは、私たちが伝道した時、あな
たがたはそのことばを、ただ人間の口から出たものと見なさず、神様のことばとして聞い
てくれたからです。 これは事実、神様のことばであって、信じる者の生活を一変させる
のです。
14さて、愛する皆さん。 あなたがたはユダヤの諸教会と同じ苦しみを味わっています。
つまり、同胞のユダヤ人に苦しめられた彼らのように、あなたがたも同国人に迫害されて
いるからです。 15ユダヤ人たちは、自分たちの預言者を殺したばかりか、主イエス様
すらも手にかけてしまいました。 そして今は、私たちにも激しい迫害の手を伸ばし、追
い出してしまったのです。 その上、神様にも人間にも敵対して、 16外国人への伝道
を妨害しようとしました。 彼らは、一人の外国人も救われてほしくないのです。 この
ようにして罪に罪を重ねた彼らに向かって、神様の怒りは、ついに爆発しました。
17愛する皆さん。 あなたがたのもとを離れてから、かなりになるので〔もっとも、心
はいつもそばにいるのですが〕、もう一度、ぜひ会いたいものと思っていました。 18そ
れで、何とかしてそちらへ行こうと努力したのです。 特にこのパウロは、何度も試みた
のですが、そのつど、悪魔にじゃまされて果たせませんでした。 19私たちに希望と喜
びとを与え、誇りの冠となってくれるものは、いったい何でしょうか。 それはまさに、
あなたがたなのです。 そうです、主イエス・キリストが再び来られる時、その前で、大
きな喜びをもたらしてくれるのは、あなたがたなのです。 20あなたがたこそ、私たち
の勝利のしるしであり、また喜びです。
1もうこれ以上、我慢できなくなったので、私だけがアテネにとどまることにして、 2
3兄弟(信仰を同じくする人)であり、協力者であり、また神様の伝道者でもあるテモテ
を、そちらへ行かせました。それは、あなたがたの信仰を強め、励まし、どんな困難の中
ででも、失望せずにしっかり立ってくれることを願ったからです。 〔しかし、ご存じで
しょうが、クリスチャンにとって、困難とは、神様の計画の範囲内の出来事なのです。 4
私がそちらにいた時、やがてきっと苦難が訪れると警告しておきましたが、それが、いま
事実となったのです。〕
5私はもうこれ以上、不安な気持ちに耐えきれず、あなたがたの信仰が、以前のようにし
っかりしているかどうか確かめたくて、テモテに行ってもらいました。 悪魔に誘惑され
て信仰を奪い取られ、これまでの苦労が水のあわになったのではないか、と心配だったか
らです。 6ところが、今こちらに帰って来たテモテから、あなたがたの信仰と愛が、変
わらずにしっかりしているとの報告を受け、どんなに喜んでいることでしょう。 またあ
なたがたは、私たちの訪問を昨日のことのように覚えていて、同じように会いたがってく
れているそうですね。 7愛する皆さん、私たちは、身も心も押しつぶされそうな困難と
苦しみの中にありながらも、あなたがたの、主へのまごころが変わらない事実を知って、
ほんとうに慰められました。 8主にあって堅く立っていてくれるなら、それだけで、私
たちはどんな困難にも耐えていけるのです。
9あなたがたが与えてくれた喜びを、どれほど神様に感謝して祈ったらよいでしょう。 1
0ぜひ、もう一度会って、あなたがたの信仰の不足分を補いたいと、昼も夜も神様に求め
ています。 11どうか、父なる神と主イエスが、再会の機会を与えてくださいますよう
に。 12また、どうか主が、あなたがたを思う私たちの愛のように、あなたがた相互の
愛と、他の人々への愛を深め、満ちあふれさせてくださいますように。 13そして、ど
うか父なる神が、あなたがたの心を強くし、きよめて、主イエス・キリストがご自分に属
する、すべての人と共に再び来られる時、父なる神の前で、あなたがたに無罪を宣告して
くださいますように。
12愛する皆さん。 さらに付け加えます。 あなたがたは日々の生活で、どうしたら神
様をお喜ばせできるかを、すでに知っているはずです。 そのために、私たちは主イエス
様からの戒めを知らされたのですから。 そこでお願いします。 というより、これは主
イエス様の命令と思ってほしいのですが。 どうか、この目標に向かって、さらに熱心に
励んでください。 34なぜなら、神様が望んでおられることは、あなたがたがきよくな
ることだからです。 つまり、あらゆる不品行の罪を避けて、きよらかな品位ある結婚生
活を送ってほしいのです。 5神様を知らず、そのお心も知らない異教徒のように、汚れ
た肉欲におぼれてはいけません。
6また、他人の妻を横取りして、その人をあざむくようなことをしてはいけません。 前
もって厳重に警告しておいたように、主はこれらについて、恐ろしい刑罰を下されるから
です。 7私たちが神様に召されたのは、汚れた思いや欲情のとりこになったりするため
ではなく、きよく清潔な生活を送るためです。 8もし、これらの戒めに従うことを拒む
なら、人間の規則に違反したというより、聖霊様を与えてくださった神様に、そむいたこ
とになるのです。
9ところで、クリスチャン同士の純粋な兄弟愛については、とやかく言う必要もない、と
確信しています。 なぜなら、神様みずから、あなたがたに、互いに愛し合うことを教え
てくださったからです。10実に、あなたがたの愛は、国中のすべてのクリスチャンをお
おうほど強いものだ、と聞いています。 そうであればこそ、心からお願いしたいのです。
ますます兄弟愛を深めなさい。 11そして、以前にも教えたように、静かな生活を送り、
仕事に身を入れ、喜んで働きなさい。 12そうすれば、クリスチャンではない人たちか
らも信用され、尊敬されることでしょう。 また、お金の問題で人の世話にならなくなる
でしょう。
13それから、愛する皆さん。 クリスチャンが死んだらどうなるか、よく知っておいて
ほしいのです。 それは、悲しみのあまり取り乱して、何の希望もない人たちと同じよう
にならないためです。 14私たちは、イエス様の死後の復活を、確かなことと信じてい
ます。 ですから、イエス様が帰って来られる時、すでに死んで世を去ったすべてのクリ
スチャンを、神様が共に連れ戻してくださると信じてよいのです。
15私は、主から直接聞いたとおりを伝えるのですが、主が再び来られる時に、私たちが
生きていたとしても、すでに墓の中にいる人たちをさしおいて主にお会いすることは、断
じてありません。 16主は、大号令と、天使長の声と、神の召集ラッパの響きと共に、
天から下って来られます。 その時、まず最初に復活して主にお会いできるのは、すでに
この世を去っているクリスチャンです。 17それから、なお生きて地上に残っている私
たちが、いっしょに雲に包まれて、空中で主とお会いするのです。 そして、いつまでも
主と共に過ごすことになります。 18ですから、このことをわきまえて、互いに慰め合
い、励まし合いなさい。
1もちろん、それらがいつ起こるかという質問には、愛する皆さん、私は何も答える必要
がありません。 2その時を言い当てることができる人などいないことは、よくご存じの
はずです。 主の日は、夜中にこっそり忍び込むどろぼうのように、思いがけない時に来
ます。3人々が、「万事順調で、何もかも平穏無事だ……」と、たかをくくっている時、突
然、災いが襲いかかるのです。 それはちょうど、出産の時、母親に陣痛が襲うのに似て
います。 その災いから逃れうる人はいません。 身を隠す場所など、どこにもないから
です。
4しかし、愛する皆さん。 あなたがたは、このことについて皆目わからない、暗やみに
いるわけではありません。 ですから、主の日が来ても、強盗に襲われた時のように、あ
わてふためくことはないはずです。 5あなたがたはみな、光の子供、真昼の子供であっ
て、暗やみや夜に属する者ではないからです。 6ですから、ほかの人たちのように眠り
こけないで、目を覚まして見張っていなさい。 主が再び来られる日に備えて、慎重に行
動しなさい。 7夜、人々は眠り、また酔いつぶれます。 8しかし、私たちは、昼の世
界に生きる者らしく、信仰と愛のよろいで身を守り、すばらしい救いの望みのかぶとをか
ぶり、慎しみ深くふるまいましょう。
9なぜなら、神様は、怒りをぶちまけるために私たちをお選びになったのではなく、主イ
エス・キリストによって救うために、選んでくださったからです。 10主イエス・キリ
ストの死は、主が再び来られる時に、私たちを、その生死の状態にかかわりなく、永遠に
主と共に生かすためでした。 11そういうわけですから、すでに実行していることでし
ょうが、互いに励まし合い、助け合いなさい。
12愛する皆さん。 あなたがたの間で一生懸命働き、まちがいがあれば親身になって忠
告してくれる、教会の役員たちを尊敬しなさい。 13その人たちは、何とかしてあなた
がたの手助けをしようと、真剣なのですから、彼らを高く評価して、心から愛しなさい。
くれぐれも言っておきますが、争いなど起こさないようにしてください。
14愛する皆さん。 なまけ者や手に負えない乱暴者は、きびしく注意しなさい。 臆病
な人を励まし、弱い人を思いやりなさい。 そして、だれに対しても忍耐しなさい。 1
5悪をもって悪に仕返ししないように、気をつけなさい。 かえって、お互いに、またど
んな人にも、常に善意を示すよう心がけなさい。 16いつも喜びにあふれていなさい。
17いつも祈りに励みなさい。 18どんなことがあっても、感謝を忘れないように。 こ
れこそ、神様が、キリスト・イエスに属するあなたがたに、望んでおられることだからで
す。
19聖霊様の恵みを無にしてはいけません。 20預言する者を軽べつしてはいけません。
21万事よく調べて、それがほんとうに良いものかどうかを確かめなさい。 そして、ほ
んとうに良いものであれば、受け入れなさい。 22あらゆる種類の悪から遠ざかりなさ
い。 23どうか、平和の神様が、あなたがたを完全にきよめてくださいますように。 霊
とたましいと体とが、いつも健全で、主イエス・キリストが再び来られる時に、少しも非
難されない者としてくださいますように。 24あなたがたを招いて自分の子供としてく
ださった神様は、約束どおり、きっとそうしてくださいます。 25愛する皆さん。 私
たちのために祈ってください。 26全員に、心からのあいさつを送ります。27この手
Zgłoś jeśli naruszono regulamin